お知らせプロジェクト
「ユーラス輝北ウインドファームⅠ」リプレース工事の安全祈願祭開催
当社グループが鹿児島県鹿屋市・垂水市にて運営している「ユーラス輝北ウインドファームⅠ(連系容量:20,800kW)」のリプレース(建て替え)工事の安全祈願祭が、7月3日に地元関係者、工事関係者の参列のもと、鹿屋市内で執り行われました。
今般のリプレース工事では、1基あたりの出力が国内最大級である4,300kWのシーメンスガメサ・リニューアブル・エナジー社製の風力発電機6基に建て替えます。営業運転開始は2027年10月を予定しており、一般家庭の約9,000世帯相当分の電力を供給するとともに、年間約8,000トンのCO2削減効果が見込まれます※1。
- ※1九州電力株式会社のCO2排出係数(2023年度)より算定。
【発電所の概要】
発電所名 | ユーラス輝北ウインドファームⅠ |
---|---|
所在地 | 鹿児島県鹿屋市・垂水市 |
連系容量 | リプレース前:20,800kW(1,300kW×16基/ シーメンス社(現シーメンスガメサ・リニューアブル・エナジー社)) リプレース後:20,800kW(4,300kW×6基/ シーメンスガメサ・リニューアブル・エナジー社) |
EPC | 四電エンジニアリング株式会社 |
着工 | 2025年6月 |
営業運転開始 | 2027年10月(予定) |
